
こんにちは!今回は抜糸後初更新ということでメイクの様子を上げていきたいと思います。
本記事の目次
- 抜糸数日後の経過
- 抜糸後のメイク
- まとめ
抜糸数日後の経過
抜糸後、すぐに腫れが引くのかと思いきや、なかなか引かなくて同じ腫れ度合いの日が数日続きました。
そろそろ術後一ヶ月となるこのタイミングで一度メイクなしの画像を上げておこうかと思います!

8月16日 術後約1ヶ月のメイクなし画像です。
二重の形がかなり整ってきていますが、腫れぼったさは未だに残っています。
もともと寝起きと夕方の顔がかなり違うほどむくみやすい体質なので腫れも引きにくいのかなぁと思っています。
抜糸後のメイク
そして、抜糸後、メイクができるようになりました。
早速メイクです!

目尻目頭のラインのみです。
アイラインを引くだけでもかなり存在感のある目に変わりました。
続いて抜歯跡をごまかすメイク

抜糸のラインが赤茶色っぽくなっており、ブラウン系のアイシャドウをすると抜糸ラインにシャドウが埋まって逆に抜糸ラインが目立ってしまいます。
なので、かなり明るいブラウンを全体に塗り、眼の半分あたりからはレッド系のシャドウで抜糸ラインの赤みをごまかしています。
結構これが効果的!赤色でごまかすのでメイクか傷かが一番バレにくいです。
これから手術を受けられる方は参考にしていただければ幸いです。
・
また、今回はカラーコンタクトをしていませんが、もうカラーコンラクトやつけまつげも許可されていて、楽しんでおります。
また、注意点として、抜糸ラインから下の瞼はまだまだ感覚が戻らず、麻酔を受けた感じになっています。
これは末端神経が修復されるのには時間がかかるから、という理由なのだそうです。
メイクをする上で違和感はありますが、それ以外に特に問題はなく、徐々になおっていっています。
まとめ
まだまだ完成?完治?しておらず、腫れと戦う日々が続いておりますが、
メガネ無しで人と会うことができるようになり、快適に過ごせいています。
私の場合、周りに手術を受けることを公言していたので引く人などおらず、
逆に興味を持ってくれる人が大多数でした。
美容整形と似ているところも多々あるため、たくさん質問を受けています笑
この記事を読んでくださっている皆様のお役にも立ちたいと思っておりますので、ご意見ご感想等ございましたらお気軽にコメント、お問い合わせお願い致します。
コメント